アラサー外資系会社員UMEの働く妊婦日記

英語の苦手な働く妊婦の日常です。

妊娠21wと引っ越しの手続き2

引っ越してからの妊娠期間に必要な手続き

1.妊婦健診補助券を交換してもらう

2.新たな検診補助券を持って新たな産院へ

 

転入届を出すついでに、補助券を交換してもらいました。

その地域の育児情報なども一緒に說明を聞きました。

補助券は地域によって、補助内容が少し違っていて、

へえーと思いました。

まぁ、補助してくれるだけでありがたい。

 

さて、先日転院してから初めての妊婦健診に行ってきました。

 

子は元気そうで安心しました。

が、切迫早産になりそうな傾向があるとのことで

できるだけ安静に!と言われてしまった。

子宮頸管という子の通り道が短くなってるらしい。

痛みも出血も特にないからびっくりしました。

今まで認識してなかったんだけど、

お腹のハリがすごいあるらしい。

お腹が張るってことがどの程度かよく分からなくて

私的には割といつもと一緒な感じだったんだけど

触ったときにぷにぷにしてないと、

お腹、張ってるってことらしいです。

 

本当は羊水にプカプカ浮いているものが、

お腹が張っていると、

赤ん坊が上手いことプカプカできず居心地悪いらしい。

ゴメンよ、子。

 

入院するほどではないらしくて安心。

どの程度安静にすればいいかよく分からず、

ひとまず来週の出張は断りました。

出勤も少し減らして、

土日の予定も延期しました。

いつまで安静対応なんだろう?

とはいえ仕事は普通にやってます。

それが気分転換にもなってる。

ひとまずの区切りが見えてようやく、

仕事の楽しさを再認識できてる。

 

子供ができて、

産休育休でお休みがもらえて、

そんなまとまったお休み、大学以来。

妊娠初期の頃はワクワクしていたけど、

いざ休みが近づいてくると、少し焦燥感もある。

きっと1週間くらいはバケーション気分だろうけど、

仕事が突然長期でなくなったら、なんだかポッカリする気がします。

なにしよう。

なにか仕事時間の穴埋めをする趣味のようなものを見つけたいな。

 

区役所にて、両親学級のススメを受けました。

徐々に対面式に戻りつつあるらしい。

土日にやってるの少ないし

全く行く気なかったのですが、

進められると気になる。

どの程度の方が参加してるんだろう。

You Tubeでいい気もしてる。

良いところは近隣の知り合いが増えるってところですかね。

近くに相談できる人がいるのありがたいよね。

 

ひとりで自由に生きてきたけど

親になるということになり

ある程度のコミュニティへの参加は必要なのかなと思い始める。

しかし、子のため、と無理に行動するのはあまり気が進まず

あくまで自分が楽しめる範囲でいいかなとも思う。

そして多分、似たような仲間が集まるんだろな。

ゆるく楽しく、

くだらないことで笑って過ごせれば幸せです。

 

そうそう、妊婦歯科検診も行ってきました。

虫歯なしでした。

オトクな制度がいっぱいありますね。

 

できるだけ安静に、残りの妊婦生活も楽しもう。